1年間以上使ってみて継続しようと思えた!こどもちゃれんじぷち徹底レビュー!

とりあえず資料請求してみて!

毎月約2,500円(もうちょい安い)でお金はかかるけど神サービス!

まず、毎月おもちゃと絵本が届く!

これらが毎月届く!これは絵本だけ!

絵本とおもちゃ(知育玩具)がまじでいい!

絵本はその年齢に合った学びを提供してくれる(トイトレなど!)

トイトレはほんまこの絵本とおもちゃのおかげ!!

画像

絵本は社会性や自主性を学べるような物語だったり、

その時期に学んでほしい内容が載ってたり(友達との遊び方など)

するのでそれが毎月届くってパパママにとったら神サービス!!

Englishの教材ですが、夢中ですね!

迷っているならまず無料資料請求してみて!

URLバナー

こどもちゃれんじの良い口コミを紹介!!

  • 社会性が身に付く(人との関わり方)
  • 集中して取り組めるようになる
  • トイトレがうまくいく
  • 年齢に合わせた生活習慣が身につく
  • 大人の自由時間が増える

こどもちゃれんじをやっててほんまに思うのが、絵本や玩具が勝手に教えてくれるってこと!

子どもたちによくありがちなおもちゃの貸し借り、遊具で遊ぶ時は順番とか、ありとあらゆる子どもが遭遇するであろう壁を見事に絵本や玩具で表現してくれる!

私たち親はこの絵本や玩具で遊ばせてあげるだけ!時には教えることもあるでしょうが、ほとんどはこどもちゃれんじにおまかせ!

こどもちゃれんじの悪い口コミも紹介!!

  • おもちゃが増えすぎる
  • お金がかかる(月2,500円)
  • 学習ペースはゆっくり
  • 早く学ばせたい人には物足りない

いろんな意見があるのは当然ですね!

お金はもちろんかかります!

学習もスピード感を持って学ばせてあげたいという人もいるでしょう!

ここで、果たしてそうなのか?と思うのは「おもちゃが増えすぎる」という項目です。

私も現在も続けておりますが、おもちゃは増えたと感じません。むしろ、一度届いたものをアップグレードさせながら、進んでいくのでむしろおもちゃは増えません。これはそれぞれの感覚だと思うので一概には言えません。

自分たちでおもちゃを買い与えている方に関しては「またおもちゃ届いた」と思うかもしれませんね!

こどもちゃれんじの始め方

ホームページ行くとこの画面!
ちょい下いくと「入会のお申し込み」があるから

ここから必要事項入力して簡単登録OK!

細かい内容はこちらの記事から↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました